こんにちは、暮らしデザイナーのshioriです。
突然ですが、私は片づけが苦手です!(笑)
賃貸に住んでいたころは、脱いだ服や使ったバッグがあちこちに散らばるほど片づけが苦手でした。。。
そんな私でも、今の家に住んでからはほとんど散らからなくなりました!
なぜなら…「ファミリークローゼット」をつくったから!
そこで今回は片づけや家事がしやすいファミリークローゼット(以下:ファミクロ)の工夫をご紹介します!
子育て世代の方や、家事を少しでも楽にしたい方、必見です!
ベストな位置に配置する
我が家はこんな感じで寝室⇔ファミクロ⇔LDK・洗面となるように配置しました
いわゆるウォークスルークローゼットです!
このプランにした理由は4つ
①帰宅して洗面で手洗い・ファミクロで着替え→リビングに服が散らからない&ウイルス対策にもなる!
②寝室から起きてきてすぐ着替え→脱いだパジャマがリビングに散らからない!
③乾燥機から洗濯物を回収して個人の棚へ→無駄なし!各部屋のクローゼットに収納しに行く手間も省けます
④LDKの室内干しからそのままファミクロへ→たたむ手間無し!ズボラな私にピッタリ(笑)
・・・我が家にとってはメリットしかありません!!
ファミクロを作るなら、家事動線上や家族が集まる場所の近くにすることをオススメします!
間取りを考えるときウォークスルーのファミクロが必須項目だったので
今の間取りにとても満足しています(^^♪
個人の場所を決める
これめっちゃ重要です!
何より服が見つけやすいですし、服をしまうときも、これはパパ、これは子ども、、など
収納場所に悩まずにぽいぽいっと片付けるだけ◎
画像のように個人のロッカーのように位置を決めて収納しています
子どもは服を選びやすいように下段、大人は上段に服をかけられるので選ぶときもラクラクです◎
それから我が家はファミクロの一角をメイクスペースにしたので、メイクスペースの横の棚は私のスペースになっています。
メイク、着替え、ヘアセットまで一か所で完結するところがとても気に入っています♪
ハンガーハイプは2段にする
ハンガーパイプを2段にすることで収納量がグッとUPします!
ただし注意点として、ワンピースやコートなど長物が別場所にかけられるようにパイプが上部だけのスペースも必要です
我が家はコートやワンピースはここに収納しています↓
また、パイプだけでなく棚も2段にするとボックスを置いて収納できたり、ベルトや小物を置けたりと便利ですよ◎
まとめ
それぞれのライフスタイルによってファミリークローゼットのつくりかたも変わってきます
間取りを工夫したり、ポイントを押さえることで家族みんなが満足するおうちにすることができるはずです(^^♪
あなたのおうちが家事ラクの工夫であふれますように!
コメント